相続・贈与税申告

年間約5万件の相続税申告に対して、税理士は約7万5千人います。
税理士というとどんな税金も知っていると思われがちですが、実はそうではありません。
お医者さんと一緒でそれぞれ得手不得手の分野があるものなのです。

当事務所では、過去相続税のみに携わってきた経験を活かして、ご相続人に寄り添ったお手伝いをさせて頂いております。
こと相続税に関してはご相続人が詳細な報告を受けないままに進んでしまうことも多く、申告終了後に疑問をお持ちになる方もいらっしゃいます。
このようなことがないよう、ご相続人との面談を多めに設定し、ご安心頂ける相続税申告のお手伝いをさせて頂きます。
1時間1万円でご相談を受けておりますので、まずはご相談ください。

ご相談からお悩み解決までの流れ

相続税申告要否の簡易判定

相続税の申告が必要か否かを判定します。
1時間、1万円(後日正式にご依頼頂いた場合は、報酬から差し引きます。)

相続財産確定

被相続人がどのような財産を所有していたかを確認します。
財産を確定するための資料を集めて頂きます。

遺産分割の話し合い

相続人全員で財産をどのように分けるかをお話し合い頂きます。
戸籍・印鑑証明などの税務申告に必要な書類を集めて頂きます。
お話し合いの結果を遺産分割協議書にまとめ、ご相続人全員で署名押印をして頂くことで遺産分割協議の成立です。

申告書提出・納税

完成した相続税申告書を当事務所にて税務署に提出いたします。
同時にご相続人の皆さまに相続税の納付を行って頂きます。
以上で、相続税申告の手続きは終了となります。
この日までに、申告書を税務署に提出し、納税することになります。

相続税申告は大きく3つに分かれます

税額ゼロ・申告不要コース

遺産総額が基礎控除に満たない場合です。
この場合、税務申告は必要ありませんので税務的には何もする必要がありません。
ご不安な場合は財産評価報告書を作成させて頂きます。
(料金15万円

税額ゼロ・申告必要コース

遺産総額が基礎控除を超える場合で、税法上の特例を適用すること相続税額ゼロになる場合です
この場合、納税は必要ありませんが相続税申告書の提出は必要になります。
従いまして通常の相続税申告と同様の手続きで申告書作成、提出までお手伝いさせて頂きます。
(料金40万円〜※
※遺産総額および共同相続人の人数により変動します。個別にお見積りください。

税額あり・申告必要コース

税法上の特例を使っても基礎控除額を超え、相続税額が発生する場合です。
税務調査の可能性も高くなるため、より細かい相続財産の確認、不動産の評価が必要になります。
必要資料のご案内から納税方法まで、全面でサポートさせて頂きます。
(料金60万円〜※
※遺産総額および共同相続人の人数により変動します。個別にお見積りください。

関連業務

ご相続においては税理士以外の専門家が必要となる場合がございます。
(弁護士・司法書士・行政書士・不動産鑑定士等)
お知り合いの専門家がいない場合には当事務所が相続の実務経験が豊富な専門家をご紹介いたします。